お母様を亡くされた娘さんから、
「母は棺に何を入れてもらいたがっていますか?」とご相談を受けました。
亡くなられたお母様とコンタクトをとって尋ねてみると、
「紺色の絣(かすり)の着物」が見えてきたのでそれをお伝えすると、
「そんな着物は見たことない」とのこと。
ですがどうしてもそれが見えるので、
「もう一度よく探してみてください」とお願いしました。
すると、まさにその通りの着物が箪笥の奥に眠っていたそうです。
もう一度お母様とコンタクトをとってみたところ、
「嫁入り道具として持ってきたけれど、着る機会がなかった着物」
とのことでした。
一度も着られることのなかったお着物を棺に入れてもらえて
お母様は幸せに旅立たれていかれました。